スマートフォン専用ページを表示
びっきのWeblog
続「びっきのWeblog」です。こちらに引っ越してきました。今後はこちらでお会いしましょう。
検索
<<
2011年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/31)
一年を振り返って
(12/28)
最終日
(12/27)
ガラス工房
(12/27)
A&W
(12/27)
三日目
(12/26)
夕食
(12/26)
160km
(12/26)
いよいよ
(12/25)
沖縄1日目
(12/24)
今年は沖縄
(10/09)
アドレスヘッドライトライト交換
(08/28)
ファミリー登山2011 三日目(8/17)
(08/28)
ファミリー登山2011 二日目(8/16)
(08/28)
ファミリー登山2011 一日目(8/15)
(08/09)
夏季野営
(08/03)
ステラ4の設営
(08/02)
新しいテント
(07/18)
灯籠流し
(05/26)
2011尾瀬
(05/14)
サイクリング
最近のコメント
新しいテント
by 不埒な輩 (08/02)
いよいよ終わり
by びっき (05/10)
実修所基本訓練修了
by びっき (05/10)
実修所基本訓練修了
by Moto (05/09)
いよいよ終わり
by seki (05/06)
過去ログ
2011年12月
(10)
2011年10月
(1)
2011年08月
(6)
2011年07月
(1)
2011年05月
(6)
2011年04月
(8)
2011年03月
(1)
2011年02月
(3)
2011年01月
(3)
2010年12月
(8)
2010年11月
(3)
2010年10月
(4)
2010年09月
(5)
2010年03月
(3)
2010年02月
(1)
2010年01月
(4)
2009年12月
(5)
2009年11月
(4)
2009年10月
(3)
2009年09月
(2)
リンク集
船引家のホームページ
びっきの親子日本一周ツーリング
カテゴリ
家族
(85)
バイク
(27)
Blog
(3)
ボーイスカウト
(19)
水槽
(11)
その他
(16)
カメラ
(9)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2011年02月
|
TOP
|
2011年04月
>>
2011年03月05日
フルエキゾーストチタンマフラー
中古を譲ってもらいました.。萌生の学校公開のあと交換作業に取りかかりました。センサーの取り外しとセンスタボルトの取り外しが大変だった他は、至ってスムーズ。取説も非常に親切だった。取り外し1.5h、取り付け0.5hといった感じ?4時間ぐらい覚悟していましたが・・・。
ちょっと乗った感じでは、下のトルクがモリモリになった感じ。5kgは軽くなりました。音はツインらしい感じですが、至ってジェントル。純正よりは好きだな。
チタンの虹色に焼けているのがいいでしょ。
posted by びっき at 16:16| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
バイク
|
|