2011年12月31日

一年を振り返って

 平成23年もあと数時間で終わりです。

 今年もいろいろありました。なんと言っても自然災害が一番大きい出来事ではなかったでしょうか。人間が如何に小さいのか思い知らされました。そんな中でも人間のつながりというすばらしさを感じることもありました。私たちができることは少しですが、これからも続けていければと思います。少なくとも、子どもたちに伝える役割を担っていますから。

 明るい話題も。
 末娘の小学校入学。もうこんなに大きくなってしまったとは。
 テントを背負っての山行き。北岳に登頂できたのは嬉しい。
 長女の菊章進級。親子で菊スカウトになりました。
 私のWB実修所修了。2ビーズを下げてのこれからの活動は責任が重いです。 
 家族での沖縄旅行。これで47都道府県すべて行きました。どうしても子どもが吸収力のあるうちに戦争遺跡は見せたかった。私も見たかった。
 
 来年はどんな年になるのでしょうか。平和で安全に楽しく暮らせる一年になりますように。

 本年はお世話になりました。
posted by びっき at 17:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。