今年は、ボーイスカウトの奉仕で灯籠流しに行ってきました。灯籠を流すのはガールスカウトの役目。我々は、流れてきた灯籠を拾い集めるのが役目です。本来なら先祖の霊を流してあげたいところですが、環境保全という意味もあり、下流域で川の中に入って一つ一つを拾い上げ、仏教協会で供養してくださるそうです。東日本大震災もあり、今年は3000以上の灯籠を流したとか。幻想的でした。
行き帰りの自転車も、今度のキャンプの参考になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。