2011年07月18日

灯籠流し

P1000105.JPG お盆です。

 
 今年は、ボーイスカウトの奉仕で灯籠流しに行ってきました。灯籠を流すのはガールスカウトの役目。我々は、流れてきた灯籠を拾い集めるのが役目です。本来なら先祖の霊を流してあげたいところですが、環境保全という意味もあり、下流域で川の中に入って一つ一つを拾い上げ、仏教協会で供養してくださるそうです。東日本大震災もあり、今年は3000以上の灯籠を流したとか。幻想的でした。

 行き帰りの自転車も、今度のキャンプの参考になりました。
posted by びっき at 09:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボーイスカウト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。